チャート

チャート

グラフで見る平均気温と降水量の関係 20年の変化 

40年の観測記録を前後20年にわけて雨温図にしました。忍び寄る地球温暖化と気候変動を篠山の地でも感じられます。下段に指定した年(2006年~2022年)の雨温図作成もあります。1981年-2000年雨温図2001年-2020年雨温図指定した...
コラム

篠山城跡の桜の開花はいつ?観測記録の統計から400度と600度の法則

もやは桜は入学の象徴ではなく卒業式の象徴に?!以前は満開の桜に迎えられ学校の入学式がおこなわれ、新入生と桜は切っても切れない関係で、新学期の象徴のような存在です。しかし、このサイトの気象情報から見ても明らかなように2月、3月の気温上昇は明ら...
チャート

本日の不快指数 グラフ

不快指数 DI (Tは乾球気温℃、Hは湿度%)DI=0.81T+0.01H×(0.99T−14.3)+46.3カシオ計算サイトから1現在の気象情報体感温度はミスナールの計算式(改良版)で求めています。Tm:体感温度(℃)、t:気温(℃)、h...
チャート

6月降水量 篠山・三田・柏原・後川比較&グラフ

チャート

7月降水量 篠山・三田・柏原・後川比較&グラフ

チャート

8月降水量 篠山・三田・柏原・後川比較&グラフ

チャート

9月降水量 篠山・三田・柏原・後川比較&グラフ

チャート

10月降水量 篠山・三田・柏原・後川比較&グラフ

チャート

11月降水量 篠山・三田・柏原・後川比較&グラフ

チャート

12月降水量 篠山・三田・柏原・後川比較&グラフ